先週は息子がごういらすからブログを更新する気分ではなかった。
1年生が野活に行っている間、部活でいろいろあったようで
次の日から部活に出てない。
先生が不在だと3年生がなかなか部活を始めないとか・・・土曜日も行かなかった。
『野球部やめる』『野球をやめる』そればっかり。
友達のお母さんにも電話して
『野球部をやめないように○○君からも言って欲しい』と頼んだ。
入学祝で買ったグローブを
『処分する』
と言った時はぶち殴ってやろうかと思った。
広島ブログ♪
殴り合いになったら負けるのでやめた。
昨日から衣替えのため
一昨日は夏用ズボンの裾直しをしながら
優しく優しく機嫌をとって月曜から部活に行くように促した。
朝、支度中、
『靴下に穴が開いとるけぇ、いかん!』と言い出した。
『昨夜縫っとるのがあるよ!こっちこっち!』とやさしく差し出す。
『縫ったらつま先が硬くなって痛いけぇ嫌!』
『じゃあ破れてないのを組み合わせんさい。ほら、コレとコレ。ねっ』
出がけに『新しいソックス買っといて』と言われた。
『OK!わかったよ♪』
新しいソックスで気分良く部活に行ってくれるなら買うよー。
ルーキーズの映画宣伝でメンバーがTVに出ていると
『来週友達と観に行っておいでよ!送ってあげるから。ねっ』
(男の友情ドラマに感じるものがあるはずだ!)
昨日は愛車マリ号の車検でした。
帰宅して息子に
『
アップステアズのおじちゃんが野球部続けること!ってリールをくれたよ』
とリールを渡した。
息子大喜びで『うんうん、もう辞めるって言わない!』
ほんまかいな・・・。
は~、疲れた。
広島ブログ♪
ebikoさん、ようこらえたね
」と思いました。
辞めずに頑張ってね~
長男が中学生の頃言い争ううちに
カッとなって思わず上げた私の右手・・・
その手首をガシッと長男に掴まれた時に
「もう叩いても負ける
ebikoさんちの息子さんへ
ここにもあなたに期待してるおばちゃんがおるんじゃけん
| 音♪ | 2009/06/02 13:38 | URL | ≫ EDIT